みなさん!ファンダメンタルズ分析は楽しんでいますか!?
この記事を①から読んでくれている方は、『やっとここまできたか💦』と思っているかもしれませんね(笑)
まだ読んでいないよーって方は、どうぞ読んでみてください♪
①は読んだけど、②は読んでいないよー!って人は、こちらをどうぞ♪
[①ファンダメンタルズ分析]ファンダメンタルズ分析の仕組み
[②ファンダメンタルズ分析]絶対理解しよう!専門用語!
[③ファンダメンタルズ分析]絶対知っておくべきファンダメンタルズ系のインターネットサイト!
今回この記事では、[③ファンダメンタルズ分析]絶対知っておくべきファンダメンタルズ系のインターネットサイト!について詳しく解説していきますね♪
ファンダメンタルズ分析をするために、便利なサイト
これから、おすすめのサイトをご紹介していきたいと思います♪
- 経済指標速報サイト
- ニュースサイト
- おすすめのツールサイト
- おすすめ通貨強弱サイト
経済指標速報サイト
経済指標は、トレーダーにとってかかせないものです♪
例えば、スキャルピングやデイトレードをしていて、ちょうどポジションを持っている時に、重要経済指標が発表されて、逆の方向に一気に進んだら……もう汗が止まらない💦
そんな感じで、重要経済指標が来ると分かっていたならあらかじめポジションを持たないという選択肢もできるわけですから、安全にトレードができますね!
おすすめの経済指標速報サイトについて詳しく書いた記事がございますので、ご参考までに♪
ニュースサイト
ファンダメンタルズ分析をする時に、必ずと言っていいほど、ニュースは大事です!
まずニュースが読めないと、『なんで指標やNY時間開始とかじゃないのにこんなに動くんだ!?』となっても、その原因を突き止めることができません。

サラリーマンが新聞を読むように、我々トレーダーも新聞は読まないとね。
おすすめのツールサイト
勝っているトレーダーの中には、ニュースや経済指標サイトの他にも、便利なツールサイトを駆使して、ファンダメンタルズ分析を行っています。
こちらの記事がお役に立てればと思います☆
この記事の内容は以下のものが含まれています。
- アメリカが次に利上げや利下げをするのかを大口が予想している『Fed watch』
- 日本で世界中の経済指標の予定をカレンダーで教えてくれる『羊飼いのFXブログ』
- 円買いのポジションがどれくらいあるのか等がわかる『外為どっとコム IMMポジション』
- 投資家の感情を数値化した指標で、『恐怖』と『貪欲』がわかる。『CNN Fear & Greed INdex』S&P500の動きと密接に関係
をご紹介していますので、よろしければどうぞ♪
おすすめ通貨強弱サイト
Currency Strength Chart(通貨強弱ツール)
このサイトは、主要通貨が今どれくらい強いのか弱いのかを視覚的にすぐ確認できるツールサイトです!

このように、主要通貨であればわざわざチャートを開いて確認する作業を省いてくれる便利なサイトです!
特に、『今』通貨がどれくらい強いか弱いかを知ることができるため、スキャルピングやデイトレードをしている方にとっては、要確認です☆
コメント